そうは問屋が卸さない。
財布の中身が空っぽになるまでやっちゃいました。
当時、休日はATMでお金が出金出来ない時代でした。
寮に戻っても、寮生が全く居ません。
皆、里帰りしたのでしょう。
ほんとに誰一人いませんでした。
これは焦った。
銀行にはお金を預けてるのに、休日ということで出金出来ません。
しかも、3連休です。
困った困った。
わしは里帰りを諦めて寮で3連休を過ごす事にしたのだが、食料が無いことに気付き部屋中を漁った。
結果、ピスタチオが1袋と現金300円位が全てやった。
幸い、寮なのでテレビが見れるので暇潰しは何とか出来たし、お風呂も毎日入れた。
しかし、3日間をピスタチオ1袋と300円でどう過ごすかが課題やった。
結局、300円で素うどん1杯を食べて、後はピスタチオ1袋と水道水で空腹と闘いながら日々を過ごしたのだったが、この時は本当に餓死するかと思った。
3日目に同期の友人が寮に帰ってきて、2千円借りて飯を食べに行ったんやけど、空腹に急に食べ過ぎて、1時間後には全てリバースしちゃいました(笑
この時、3日で3キロ体重減ってました。
食べなかったら体重って簡単に減りますよ。
ちなみに、食中毒になった時は3日で4キロ体重減りました。
デブではないですよ(笑
当時、わしは172センチで60キロ位やったから、ちょい痩せぎみかな。それでも食べなきゃ体重減ります。
お金が有っても食事にありつけない事もある という話でした。
以上。
コツコツ頑張りゃ小銭が出来る。

応援お願いします。

にほんブログ村

債務・借金ランキングへ