都内で524人が交通違反で逮捕されたって…。
わしも、昔にオービス光らせた事あるけど、出頭してませんがな…。
自宅から150kmほど離れた他府県で光らせて、2週間くらいで通知来とったわ。
その地域の警察書への出頭命令やったし、ほぼ無理ですやん。
150kmも離れてるんやもん…。
一応、時効を調べてみたら、道路交通法の大半は3年みたいやね。
わしがオービス光らせたのは10年以上前やし、完全セーフでしょ?
制限速度40km/hの道路で、光った時のメーター読みは100kn/h超えでした。
60kn/h以上オーバーでした。
捕まったら罰金10万円とかになってたんやろな…。
しかも免停やろ?
まぁ、その時はタイミングが良くて通知が来て、1ヶ月くらいで引っ越ししたし、引っ越し先には通知来てなかったし、余計に大丈夫やったんでしょうね。
今、調べてたら通知が来たナンバープレートでは車検が通らないという情報も見つけましたが、普通に車検通ってましたけど。
今では車も乗り換えてますけどね。
確かにその後はスピード出さなくなったわ。
ただ、歳とって目が見えにくくなっただけかも知れんけど…。
で、一時はゴールド免許になったけど、今は普通の3年更新のブルーです。
携帯、一旦停止、原付でのスピード違反と、細かい切符を切られましたんでね。
あれって、1回捕まると続きますよね~。
大丈夫な時は全然捕まらないのにね。
去年免許更新でしたので、最低でもあと5年はゴールドに返り咲くことが出来ません。
タイミング的に5年のブルーになった日にゃー、7年かかりますやん。
まぁ、別に免許の色なんて何色でもええんやけどね。
さすがに、今はオービス光らせるほどのスピードを出すことはありませんわ。
一般道で30km/h以上、高速道で40km/h以上のオーバーやったっけ?
けど、40km/hの制限速度で70km/hやったら有り得るかも…。
今は、ナビ付けたらオービス設置場所や取締り箇所まで教えてくれるみたいやけど、ナビなんて高価なもの今まで付けたこと無いですわ…。
今では、スマホでナビ出来るので尚更、必要性を感じませんわ。
まぁ、みなさんも安全運転でがんばりましょう。
以上。
わしが3度もやらかした借金履歴はこちらです。
わしの 債務残額履歴 はこちら。
借金ブログランキングにジャンプします。

にほんブログ村

債務・借金ランキング
XMリアル口座開設はこちらから